・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,520 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月17日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
古伊万里 染付陽刻福良雀文豆皿 隅切り角皿 手塩皿二客
魅力たっぷりな時代のお皿
陽刻は、器の表面に模様を浮き上がらせる技法なので、光の当たり方によって表情が変わります。
絵付けとはまた違う上品な美しさが楽しめます。
釉薬(うわぐすり)が彫りの部分にたまり、濃淡が生まれるのも陽刻の特徴。
淡いブルーや白磁の透明感が、より奥行きを感じさせ、シンプルながらも味わい深い仕上がりになります。
どんな料理にも合わせやすく、長く愛用できるデザインです。
和食器だけでなく、北欧や洋の器とも相性が良いのもポイント。
日常使いしやすい魅力があります。
サイズ 8cm×8cm
税抜 ¥3200
現代にはない、ざらつきや黒点が独特の風合いを醸し出している時代のお皿です。
江戸〜明治にかけてのお皿になります。
ぜひ手に取って、その味わい深さを感じてみてください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,520 税込